素手で戦うキャラクターをするときのコスプレポージングのコツ

ポージングをするとき、何も道具を使わず素手で戦うキャラクターたちがいます。そんな時、どんな風に構えたらかっこいいのか、
コツを紹介しようと思います!

目次
1.拳か特別拳法か体術か
2.拳の握り方・構え方のコツ
3.まとめ

1.拳か特別拳法か体術か

自分がやるキャラがどのタイプなのか、一度研究してみましょう。

それって何…?と思うかもしれません。一度例でみてみましょう!
筆者があまり拳キャラをやらないこともあり、今の自分の中のはやりもあり…、毎回になってしまいますが、呪術回線で見てみましょう。

拳・体術
・虎杖悠二(拳メイン、徐々に体術使えるようになる)
・東堂葵(体術メイン)
・夏油傑(高専時代、呪霊操術と並行して体術も使っていた)
・パンダ(拳メイン、体術も使える)

こうした例を見てみると、拳と体術は連動しているようですね。なので、拳を握るキャラなら、体術を利用している撮影も可能、ということで、
撮影の幅を増やすことが出来ます。

真ん中にかいた「特別拳法」とは、名探偵コナンの赤井秀一だったり北斗の拳の北斗だったり、中国拳法や日本拳法、空手、等を使うキャラクターのことです。
体術と似たり寄ったりですが、しっかりと違うので気を付けましょう。

2.拳の握り方

まず普通に拳を作ってみてください。
じゃんけんの「グー」を出すときの拳は、人を殴るためのものではないので、握り方は写真に写るとかっこ悪くなってしまいます。

とはいうものの、実際に人を殴るときの拳と、写真映えする拳とはまた差が出てきてしまいます。
ここで紹介するのは「写真映えする拳」です。

基本の拳は、人差し指~小指までの四本の指を始めに握り、その上に親指を乗せるようにして拳を作ります。
親指の位置に注意します。

四本の指先から第一関節の間に親指を置くと…→よく猫のポーズの握り方になってしまいます。
(ピンクの線の間が第一関節と第二関節の間。黄色の線からピンクの線の間の黄色⇔部分に緑の親指を置いている状態の
ことを指します。これだと、猫のポーズ)

逆に親指を人差し指の横に置くと…→弱っちい握り方になってしまいます。
(オレンジの線部分に親指が置いてある状態のことを指します。これだとじゃんけんのグー。弱く見えるし、この
握り方だと、敵を殴れません)


正しくは、第一関節から第二関節の間に親指を置きます。
(ピンクの線の間、第一関節と第二関節の間に、緑の親指を置きます。
この握り方をすると、握りやすいのと、人を殴れます。※殴らないでね)

〇拳を構える場合…
どちらの腕も目線より下に置くようにします。利き手を上に、反対の手を下に対角線上になるように構えます。
前に出している足と同じ手を少し前に置くようにしましょう。

その時、手首はまっすくになるように固定をしておきましょう。手首が内側に入ったり、外に出ぱったりすると弱く見えてしまいます。
握った拳の小指の横を相手に見せるようにして構えます。

 

画像の虎杖悠二は、拳の攻撃を繰り出している途中の風景撮影なので拳が前に出ていますが、
拳に実際に力を入れて、手首を曲げないように注意するだけで、かっこよくポーズを取ることが出来るようになります。

また拳を構えるときは肘をまっすぐ伸ばしきらないのも、かっこよく撮るコツです。

肘を伸ばしきるときは、拳を相手にあてた後のみなので、撮影時は肘を曲げておきます。

3.まとめ

「構える」以外の撮影をするときは、今の点に注意して、実際に少し動いてみてからほしい構図でぴったりと止まるようにすると、
躍動感のある動きで撮ることが出来ます。

とにかく動いて、撮ってもらった写真を実際に見て、微調整をしていくのがいいと思います。

下半身は、膝を軽く曲げて重心をできるだけ下に置くようにします。
これが膝、肘が伸びきってしまうとかっこ悪くなってしまいます。

拳は「第一関節と第二関節の間に親指を置いて、軽く握る」
構え方は「前に出ている足と同じ方向の腕を少し前に出し、前に出した拳を少し上に(目線よりは下)、反対の手を下に、肘を軽く曲げて構える」
下半身は「肩幅に足を開いて、膝を軽く曲げ、重心を下に落として立つ」

以上の3点に注意しながら構えてみましょう!

そんなポージングのコツが実際に指導で学べる!?
そんなコスプレ講座が来週の火・水で合宿形式で開催されます!!
まだまだ受付はしております!
この夏の思い出に、いかがでしょうか!!

短時間だけどがっつり勉強!がっつり学べる!
そんな合宿形式のコスプレ講座が8月に迫ってまいりました!
1組様ご予約をいただいたので、残席6席!少数精鋭で学べます。

筆者・湊がコスプレコンシェルジュを務める「さとロケ!」にて8月!!
合宿形式のコスプレ講座を行います。講師はもちろん僕です!!

・メイクの仕方
・ウィッグのセットの仕方
・ポージングの仕方
・小道具の作り方

などなど…コスプレに関する質問なら何でもOK!
キャラの状態でのレク等、そのほかの楽しみも盛りだくさん!ぜひ、この機会をお見逃しなく!

以下はコスプレ講座の詳細です。

≪場所≫
築150年古民家カフェ&ゲストハウス「付知ばあちゃんち」
〒508-0351 岐阜県中津川市付知町1154
≪宿泊&参加費≫
11,000円(税込)
*素泊まり宿泊費・参加費・ロケ撮影代込み
*おやつ&お茶付き
+3,500円で食事オプション(夕・朝食)が付けられます

≪こんな方にオススメ≫
◎普段メイクはしたことがあるけど、コスプレは初心者という方
◎何度かコスプレしたことはあるけど、もっとクオリティを上げたい方
コスプレイヤーさんに直接教えてもらいたい方
詳細はこちら!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です