コスプレ時のメイクが濃くないキャラクターをするときのコツ。

コスプレ時のちょっとしたメイクのコツです。

目次
1.「メイク」が濃くないキャラクターって何?
2.「キャラが」メイクしていないのと「自分が」メイクしていないのとでは大きな差がある
3.肌と近い色を利用して「顔」を作ろう
4.まとめ

1.「メイク」が濃くないキャラクターって何?

ここで紹介する「メイク」が濃くないキャラクターとは
「肌とは大きく異なるアイシャドウやチーク、リップを使用したメイクを「していない」キャラクターのことを指していきます。

大雑把に分類してみると
大人の女性キャラは大体「メイクをしている」
大人の男性キャラは大体「メイクをしていない」
という感じです。
もちろん全部がこれに当てはまるわけではありません。
最近人気のアプリゲーム“ツイステっとワンダーランド”のキャラクターだと
「メイクをしている」とはっきりわかるのがスカラビア、ポムフィオーレ、イグニハイドなど
「メイクはしていない」といえるのがハーツラビュル、サバナクロー、オクタヴィネルなど
というイメージです。(通常制服の時。寮服と式典服は全員がメイクしています)
そう思うと、大体のキャラクターが「メイクをしていない」イメージですね。

2.「キャラがメイクしていない」のと「自分がメイクをしていない」のとでは大きな差がある

さて、そのキャラクターのメイクをしようと思ったとき、タイトルの通りその二つには大きな差があります。
「キャラがメイクをしていないから、あんまりメイクをしなくていいや」は、コスプレ界隈でよく言われている“着ただけレイヤー”“被っただけレイヤー”になる要因の一つになってしまいます。
せっかくコスプレをしたのに、キャラに近づけないのは、大きな醍醐味を取り逃している感じがします。
「キャラがメイクをしてなくても」自分の顔面のメイクはしっかりとするようにしましょう。

キャラが自分の顔と近しい顔であればあまりメイクをする必要はありませんが
「高い鼻」だったり「細い輪郭」であったり「釣り目」「垂れ目」もメイクで作るので、やはりメイクは必要ですね。

3.肌と近い色を利用して「顔」を作ろう

さて、ではどんなメイクをしたらいいのでしょう?

【肌に近い色】【顔に陰影】を作りながら顔を作っていきましょう。
顔面を作成するうえで、この二つは重要になってきます。

肌が白いキャラは「ピンクっぽい色」
肌が褐色のキャラは「それよりも濃い茶色」
肌がどちらでもないキャラは「茶色をベース」

メイクをすると、陰影が作りやすいです。
メイクは写真に写った時、薄いと消えがちなので、ある程度濃いメイクをしてしまっても大丈夫です。
メイクの仕方の記事はまた別で書いていこうと思います。

4.まとめ

「メイクが薄いキャラのメイクのコツ」わかっていただけたでしょうか?

「メイクをしてないキャラ」=「メイクをしない」
のではなく、あくまでコスプレメイクをするときは「顔を作る」と考えてください。

【鼻の形を変える】【目の形を変える】【輪郭を変える】【顔に凹凸を作る】

それがコスプレメイクです!

メイクの仕方を詳しく知りたい!
そんな方に!!!
今月末、実際に指導を受けられる講座が開催されます!!!!
ぜひ、お誘い併せてご参加ください✨

短時間だけどがっつり勉強!がっつり学べる!
そんな合宿形式のコスプレ講座が8月に迫ってまいりました!
1組様ご予約をいただいたので、残席6席!少数精鋭で学べます。

筆者・湊がコスプレコンシェルジュを務める「さとロケ!」にて8月!!
合宿形式のコスプレ講座を行います。講師はもちろん僕です!!

・メイクの仕方
・ウィッグのセットの仕方
・ポージングの仕方
・小道具の作り方

などなど…コスプレに関する質問なら何でもOK!
キャラの状態でのレク等、そのほかの楽しみも盛りだくさん!ぜひ、この機会をお見逃しなく!

以下はコスプレ講座の詳細です。

≪場所≫
築150年古民家カフェ&ゲストハウス「付知ばあちゃんち」
〒508-0351 岐阜県中津川市付知町1154
≪宿泊&参加費≫
11,000円(税込)
*素泊まり宿泊費・参加費・ロケ撮影代込み
*おやつ&お茶付き
+3,500円で食事オプション(夕・朝食)が付けられます

≪こんな方にオススメ≫
◎普段メイクはしたことがあるけど、コスプレは初心者という方
◎何度かコスプレしたことはあるけど、もっとクオリティを上げたい方
コスプレイヤーさんに直接教えてもらいたい方
詳細はこちら!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です